canox(KINCHO×braaa) 商品紹介&使用レビュー

  • URLをコピーしました!

みなさんこんにちは、うりです。

今回は、蚊取り線香で有名なKINCHOとbraaaのコラボ商品「canox(カノクス)」の商品紹介&使用レビューを行います。

気になる方はぜひ最後まで読んでみてください!

この記事はこんな方にオススメ

  • canoxの使用感について知りたい方
  • ペットにも使える蚊取り線香を探している方
目次

canoxとは?

まず初めに、canox(カノクス)について紹介します。

どんな商品なの?

蚊取り線香で有名なKINCHO(金鳥)と無駄をそぎ落としたミニマルデザインが魅力のブランド braaa(ブラー)がコラボした、電池式蚊取りです。

火や煙が出ないため、ベビーカーに付けたりや愛犬とのお散歩などにも安心して使うことができるのが魅力です。

虫除け 蚊除け 蚊取り線香 キンチョー KINCYO アウトドア 散歩 お出かけ カノクス canox braaa

どこで買えるの?

アマゾン楽天市場などのオンラインサイトから購入することができます。

canoxレビュー

続いて、canoxを使ってみた感想を書いていきます。

見た目など

こんな感じで、ガワとカートリッジが包装されています。

虫除け 蚊除け 蚊取り線香 キンチョー KINCYO アウトドア 散歩 お出かけ カノクス canox braaa

必要な電池は単4を2本。裏面に入れる場所があります。電池は付いていないため自前で用意する必要があります。

虫除け 蚊除け 蚊取り線香 キンチョー KINCYO アウトドア 散歩 お出かけ カノクス canox braaa

カートリッジは表面に入れます。

虫除け 蚊除け 蚊取り線香 キンチョー KINCYO アウトドア 散歩 お出かけ カノクス canox braaa

入れるとこんな感じです。

虫除け 蚊除け 蚊取り線香 キンチョー KINCYO アウトドア 散歩 お出かけ カノクス canox braaa

<カートリッジ交換の目安>
カートリッジの持ちは約240時間。
アルカリ電池の持ちも約240時間であるため、電池交換のタイミングでカートリッジも一緒に交換するのが良いでしょう。

カートリッジを入れた見た目はこんな感じです。比較的シンプルでスタイリッシュですね。

虫除け 蚊除け 蚊取り線香 キンチョー KINCYO アウトドア 散歩 お出かけ カノクス canox braaa

スイッチは上部に付いています。スライドでon/offを切り替えるタイプです。

虫除け 蚊除け 蚊取り線香 キンチョー KINCYO アウトドア 散歩 お出かけ カノクス canox braaa

スイッチが付いている状態だと赤く光るので、わかりやすいです。

虫除け 蚊除け 蚊取り線香 キンチョー KINCYO アウトドア 散歩 お出かけ カノクス canox braaa

重量は129gありました。楽天市場のサイトでは「重量は約105g」と書かれているため、記載よりは若干重いようです(誤差と言うには差がありすぎるような…)。

虫除け 蚊除け 蚊取り線香 キンチョー KINCYO アウトドア 散歩 お出かけ カノクス canox braaa

良かった点

愛犬とのお散歩に使える!と言うのが、一番の良かった点です。

わんちゃんってお散歩のとき、蚊のいそうな草むらを嗅いだりしますよね。でも犬は蚊に刺されると、フィラリア症という病気になる可能性がありますよね。

愛犬が病気になるリスクを少しでも減らせるのであれば、それだけで買った意義があります。

ちなみに蚊が3匹ほど飛んでいる草むらにcanoxを近づけたら、蚊が別のところに飛んでいっていました。効果はしっかりとあるようです。

イマイチな点

歩いている間に効果があるのかな?と言うのが気になります。

上述の通り、止まっている時にcanoxを向けると、蚊が逃げていきました。

ただ普通にお散歩していると、canoxを付けているのに私は足元を蚊に噛まれます。また愛犬の周りにも蚊が飛んでいます

私は昔から蚊に噛まれやすいのと、愛犬は黒色なのとで、ふたりとも蚊のターゲットになりやすいタイプだとは思うのですが、100%蚊除け効果があるわけではないと思って使わないと微妙かも?と思いました。

例えばキャンプや釣りなどの、あまり動かない場面では使えるかと思います。

虫除け 蚊除け 蚊取り線香 キンチョー KINCYO アウトドア 散歩 お出かけ カノクス canox braaa

まとめ

今回は、KINCHOとbraaaがコラボした蚊除け「canox(カノクス)」を紹介しました。

蚊除け効果自体はあると思いますので、気になる方はぜひ商品を見てみてください↓

SHARE
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代前半
国立大学/大学院を修了(理系)
IT系の企業でのんびり働き中
愛犬おせろ君とのお出かけが趣味

コメント

コメントする

目次